社労士から教わる!求人情報の読み解き方(2025年10月31日開催) | ジンチャレ! 岐阜県の求職者就職支援サイト【求職者】

ジンサポ!ぎふ岐阜県の求人企業支援サイト

新着情報

NEW INFORMATION

新着情報

2025.09.09 イベント情報 セミナー お知らせ

社労士から教わる!求人情報の読み解き方(2025年10月31日開催)

会 場:ジンチャレ!ぎふJobステーション(岐阜市橋本町1-10-1 アクティブG 2階)
日 程:2025年10月31日(金) 13:30~15:30
社労士が教える求人情報の読み解き方講座で、働くうえで重要なポイントを徹底解説!「求人票ってどう読むの?」そんな疑問を解決する絶好のチャンスです!後悔しない就活を目指して、ぜひご参加ください!

詳 細:

イベント名 社労士から教わる!求人情報の読み解き方(2025年10月31日開催)
開催日 2025年10月31日(金)
時 間  13:30~15:30
会 場 ジンチャレ!ぎふJobステーション(岐阜市橋本町1-10-1 アクティブG 2階)
プログラム

❶求人票の見方と注目ポイント
求人票には、働くうえで大切な情報がたくさん詰まっています。
基本の構成や見落としがちなポイントを、社労士がわかりやすく解説します。

❷「良い求人」と「避けたい求人」の見分け方
「高そうな給与に見えるけど本当にそう?」「“アットホーム”ってどんな意味?」
求人票の“読み解き力”を身につけて、後悔しない就活を目指しましょう。

❸模擬求人票で実践ワーク(ペアワーク)
実際の求人票をもとに、気になる点を探したり、質問ポイントを考えたりするワークを行います。
社労士のフィードバック付きで、実践的な学びが得られます。

❹まとめ・質問タイム
当日の内容を振り返りながら、疑問点を解消しましょう。

講師

五十川 将史
ウエルズ社会保険労務士事務所
社会保険労務士/ハローワーク採用支援の専門家

岐阜県可児市を拠点に、企業の人材採用や職場づくりを支援する社会保険労務士。
特に「ハローワークを活用した採用支援」に力を入れており、厚生労働省での職員研修をはじめ、全国各地の企業や支援機関での講演・研修を多数行っている。
以前はハローワークで新卒者の就職支援を担当していた経験があり、若者の「働くこと」に対する不安や迷いに寄り添った、実践的でわかりやすいアドバイスに定評がある。
著書に『中小企業のためのハローワーク採用完全マニュアル』(日本実業出版社)などがある。

対象者

●学生
●第2新卒
●既卒
●一般求職者

定員

20名 予約制・参加無料

駐車場に関して

昭和コンクリート駅西駐車場(旧岐阜市駅西駐車場)をご利用の場合のみ最大3時間分の無料駐車券を差し上げます。

※駐車券をご希望の場合は、申込みフォーム【通信欄】に、「駐車券希望」とご記入ください。

申込方法:

フォームまたは電話

岐阜県総合人材チャレンジセンター

ジンチャレ!ぎふJobステーション

📞058-214-3081