- HOME
- >
- 株式会社本陣平野屋
株式会社本陣平野屋
COMPANY INFORMATION
会社データ
法人名 | 株式会社本陣平野屋 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 有巣秀司 |
所在地 | 岐阜県高山市本町1-34 |
業種 | 宿泊業,飲食サービス業 宿泊業 |
設立年月日 | 1974/6/4 |
資本金 | 30,000,000円 |
法人の特徴 | 本陣平野屋は、飛騨高山の観光名所の中心に構える旅館です。 ミシュランガイド三ツ星に選ばれるこの“国際観光都市”には、国内外から沢山の人が訪れます。毎日毎日、一組一組のお客様と向き合い「泊まってよかった」のお声が、私たちの最上級の喜びです。 『日本旅館のおもてなしと飛騨高山の魅力を伝えたい』 部署の垣根を超えて、スタッフ全員がお客様の笑顔を見たいと思って、おもてなしに尽力する。旅館のおもてなしで、飛騨高山の魅力に貢献していきます。 ◆風通しのいい職場で仕事を楽しむ すべてのお客様に細かいおもてなしが行き届くように、常にお客様のご様子を伺いながら、コミュニケーションをとることを大切にしております。 多様な職種で幅広い年代の社員が在籍しており、何よりもチームワークを大切にして、お互いが活かせる職場を目指しています。部署の垣根を超えて、スタッフ全員が「お客様に心からの喜びと感動を与えたい」という目的を共有し、お客様のおもてなしに尽力しています。 お客様が求めていらっしゃることに気づき、行動する。そんなお客様の心に寄り添えるようなサービスを提供するためには、スタッフ自らが仕事に誇りとやりがいを感じ、何より仕事が楽しいと思ってもらうことが大切だと考えています。 <社員の働きやすい環境、働きがいのある職場作りを目指しています> ◆自社の強み おかげさまで2014年度JTBサービス最優秀旅館において、日本一を受賞しました。また大手クチコミサイトのトリップアドバイザーよりエクセレンス認証を6年連続受賞、Booking.comクチコミアワードを受賞しました。 私どもの旅館は決してハード、つまり建物が売りではありません。お客様の旅の目的を踏まえて、おもてなしの形を変化させられるスタッフになるのが私たちのステータスです。 一度一度がお客様との勝負。お客様の笑顔の積み重ねが、実は会社の存在価値を形成していくことだと思っています。 働くスタッフがいつもお客様の笑顔を見たいと思って、まじめにお迎えしている旅館です。 お客様に喜んでいただくことはもちろんですが、スタッフがいきいきと働く旅館を作り続けていきたいです。あなたが活躍できる場所が見つかるはずです。 お客様に美味しい料理をお出しすること、滞在を心から満足していただくことをモットーに、お客様との一期一会を大切にしてきました。そのために創業以来、何より大切にしてきたことは、スタッフが思いを一つにしてお客様と向き合い、精一杯おもてなしをするということです。 ◆企業理念:『お客様の笑顔 社員の笑顔 地域の笑顔』 「飛騨高山に訪れる国内外のすべてのお客様に喜んでいただきたい。」その実現のために私たちは日々サービスに努めております。 国内のお客様には飛騨高山の素晴らしさを、外国人観光客には日本のおもてなしや文化の楽しみを伝えたい。そのために今、世界に旅館のおもてなしの魅力を伝えることのできる人財を欲しています。 人と人の繋がりを大切にしながら、観光の発展に貢献したい人を募集します。 すべてのお客様に心休まるひとときを感じていただくために、細やかな気配りとお料理をご用意し、お出迎えしております。 お客様に安心安全にそして笑顔のご満足をおつくりするためには、お客様に関わるすべの部署が同じ目的を持って勤務することが重要です。 ◆国際的観光都市・飛騨高山の魅力 ミシュラン三ツ星観光地に選ばれた飛騨高山は、今や世界的にも人気のある観光地です。それを象徴するかのように、高山のガイドマップは11カ国語で作られており、日々海外からのお客様をお迎えしています。飛騨ならではの文化、さらに日本の伝統文化を世界に伝える役目を担うのも、我々の大切な使命でもあります。飛騨高山の旅館で働くことが、地域貢献につながり、ひいては日本の観光業の発展にもつながる。やりがいの大きな仕事であることは間違いありません。 日本文化に興味があり、もっと日本のよさを知りたい。そして海外の方々に伝えたい。そう考えている方に、仲間になっていただけたら嬉しいです。 |
従業員数 | 147人 |
平均年齢 | 42.4歳 |
WebサイトURL | https://ssl.honjinhiranoya.com/ |
お問い合わせ・連絡先
- 経理
- 0577-34-1234